WEB開催セミナー詳細
WEB開催セミナー詳細
2020年度JARI-RB交流セミナー<WEB開催>
概要 | お申込み受付・動画公開を終了しました。 2020年度のJARI-RB交流セミナーを開催します。皆様の日頃の活動に役立てていただけるよう2つのテーマで講演します。新型コロナウィルス感染対策を踏まえ、オンライン方式による開催とします。 [開催概要] 開催方式:オンライン(YouTubeの動画公開) 視聴料:無料(要 事前申込み) 申込方法:最下部の「セミナー申込」ボタンからお申し込みください。 ※お申込みいただきますと後日、動画の公開URLをメールにてご案内します。 講演内容・動画公開期間: Part1:「SDGsに全集中!-EMSを使ってSDGsに取り組もう-」 「SDGs」の取組にEMSが役立つことを紹介します。 <プログラム> 1.SDGsとは 2.世界のトレンド、SDGsとESG 3.企業にとってSDGsはどんな意味があるの? 4.EMS(ISO14001)とSDGsのつながり 5.EMSにおけるリスク概念活用の必要性・意義 6.取組手順(PDCA) <公開期間> 2021年3月15日(月)~4月2日(金) <講演時間> 約40分 Part2:「役に立つ内部監査とは」 内部審査を「役に立てる」ために、あるべき姿と効果的な 手法を紹介します。 <プログラム> 1.内部監査とは 2.内部監査プログラム 3.内部監査とプロセスアプローチ <公開期間> 2021年3月22日(月)~4月9日(金) <講演時間> 約30分 ※講演内容についてのご質問は、別途、ご案内差し上げるアンケートフォームからお願いいたします。後日、回答をホームページに掲載します。 |
---|---|
参加費用 | 無料 |
備考 | ※本サイトでご入力いただいた個人情報は、セミナー開催のご案内およびメルマガの配信のみに使用し「個人情報保護方針」に基づき適切に取扱います。 |
主催 | 一般財団法人日本自動車研究所 認証センター |
お問い合せ先 | 認証センター 事業部 事業企画グループ E-mail:seminar@jari.or.jp TEL:03-5733-7935 |
2020年度JARI-RB交流セミナー<WEB開催>