セミナー詳細
セミナー詳細
ISO 45001実践ギャップ解説セミナー(出張)
概要 | ISO 45001の新規取得を目指す組織様向けのセミナーです。 既存の安全衛生活動(取り組み)とISO 45001の要求事項とのギャップを解説するセミナーです。 2018年3月21日に国際規格(IS)として発行されたISO 45001(労働安全衛生マネジメントシステム)の各箇条について、事前の資料(現状の取り組み)を提出いただき、規格要求とのギャップを解説し、運用事例紹介(厚労省の指針、法令、組織の活動事例)を行う有料のセミナーです。一部、規格解釈の補足を行います。 こんな方々におすすめです。 ・ISO 45001(労働安全衛生マネジメントシステム)の取得を考えられている方 ・ISO 45001(労働安全衛生マネジメントシステム)を取り入れた活動を進めたい方 ・開催は組織出張のみ。 ・時間は6時間(ギャップ解説3時間+事例紹介3時間) ・料金は1組織(事業所)単位で330,000円(税込) ・プログラム ギャップの解説、運用事例紹介、規格解釈(補足)、質疑 |
---|---|
日時 | 希望日を調整(所要時間6時間) |
会場 | 希望の場所へ伺いますのでご相談ください。 |
定員 | 1組織(事業所)単位 |
参加費用 | 1組織(事業所)単位で330,000万円(税込) |
プログラム | ギャップの解説 運用事例紹介 規格解釈(補足) 質疑 |
備考 | 下記申し込みフォームから希望日等必要事項を入力下さい。 日程調整、開催概要を含め、お問合せ窓口までご連絡ください。 本サイトでご入力いただいた個人情報は、お申込みいただいた当該セミナーの実施に関するご連絡や、当センターが開催する各種セミナー開催のご案内およびメルマガの配信に使用し、「個人情報保護方針」に基づき適切に取扱います。 |
主催 | 一般財団法人日本自動車研究所 認証センター(JARI-RB) |
お問い合せ先 | 事業部 事務局 担当:赤坂、安田、野村 TEL 03-5733-7934 mail:seminar@jari.or.jp |
ISO 45001実践ギャップ解説セミナー(出張)